受験ジュニアの中学受験日記 SAPIX2022年組

サピックスに通う2022入試組の受験日記

1月11日組み分けに向けて

冬期講習が終わるとすぐに組み分け。

 

冬期講習をこなしながら組み分けに向けて復習をするはずが、冬期講習の復習するのでいっぱいいっぱいに。

 

まず理科。鏡でつまずき、電流と磁場でもつまづく。

 

うさちゃん: パパ、電流と磁場がサッパリ分からないとうさちゃん。

 

パパ: え?授業聞いてたの?

 

うさちゃん: 授業は、雑談も多くてー。サッパリわかならなかった。

 

パパ: それは困る。どれどれ?あー、これね。電流が流れるとその電線の周りに磁場が発生するの。

 

うさちゃん: なんで?電流が流れるとなんで磁場が発生するの?

 

パパ: それは難しいから覚えなくていい!高校生くらいになったらやるから。不思議だけどそういうことが起こると覚えて!で、とにかく覚えるのは親指の法則ね。これだけ。

 

という感じが理科。算数ももちろんつまずく。平面図形の円が移動するやつはよく出るけど、計算量が多くなる。そうすると1問に時間がかかるし、時間をかけたのにそもそも考え方が間違ってると悲惨なことに。

 

冬期講習で引っかかってるのに、組み分けに向けて、改めて5年生の過去の教材を見返したらすごい量でとても復習しきれないとめまい。

 

算数は範囲を絞って取り組むしかない。サピオープンでは偏差値50のはるか下だったし不安。